薬剤部について

チーム医療の推進に取り組み、より安全な医療が提供できるように業務を行っています。
薬剤師外来
薬剤師外来とはお薬の相談窓口です。当院に受診中の患者さん、またはそのご家族の方で、お薬への不安、悩み、うまく飲めないなどのご相談を薬剤師外来でお受けしています。
相談無料、予約制になっています。ご希望の方は薬剤部までご連絡ください。
電話:0265-83-3181(代表)(薬剤部)
病棟での業務
入院患者さんには薬剤管理指導により、お薬の情報提供を行っています。また、副作用チェック(DIEPSS)や処方提案なども行っています。病棟で行っている心理教育(服薬ミーティング、ハートフルセミナーなど)でお薬の説明をしています。
チーム医療への参画
薬剤師ならではの専門性を活かし、チーム医療に積極的に取り組んでいます。
- NSTラウンド
- 認知症ラウンド
- 感染症対策チーム
- 褥瘡委員会
・・・などに参加しています。
学会・認定・専門などの資格取得状況
当院では研修、資格取得、研究及び学会発表等に力を入れています。
- 日本病院薬剤師会認定 精神科薬物療法認定薬剤師
- 日本精神薬学会 認定薬剤師
- 日本静脈経腸栄養学会 NST専門療法士
- 日本病院薬剤師会生涯研修認定薬剤師
- 日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師
- 日病薬病院薬学認定薬剤師
精神科薬剤師業務研修生募集
当院では精神科薬剤師業務の研修生を募集しています。
申し込みはこちらの募集要項よりご覧ください。
(精神科研修・研究センターのページへと移動します。募集要項のタブをクリックください。)